樹木葬霊園みずきについて Concept
供養には様々なカタチがあります。
先祖代々のお墓で眠りたいという想いから残された家族に迷惑をかけず、
自然に還りたいという想いまで様々です。供養のカタチは多様化して参りました。
その中で、「樹木葬霊園みずき 三島」と「樹木葬霊園みずき 熱海」は
より個人の想いを実現したい方に向けた供養のカタチの一つです。
みずきという樹木葬の名前は、
ハナミズキの花言葉でもある、『永続性・耐久性』から
「ご家族の皆様と故人様の想いが永く続きますように」という思いから名付けました。
また、1912年に東京からアメリカに桜を寄贈した時、
そのお返しとしてハナミズキが日本に贈られた事もあります。
まるで庭園のような場所で自然に囲まれながら眠ることのできる安息の場所。
そんな供養のカタチを私たちは皆様にご提供いたします。
樹木葬とは About Jumokusou
樹木葬は「個人」または「少人数」に
特化したお墓です。
樹木葬という言葉が誕生してから
10年以上経ちますが、
正しく理解されている方は
あまり多くはありません。
そのため樹木葬を購入する前に
お墓の種類と特性を把握しておくことが
お勧めです。
お墓の種類 Type
-
type 01
樹木葬
ご家族にご迷惑をかけたくない、跡継ぎがいないという方向けのお墓です。
区画が個人ごとに分かれており、プレートデザインでも個性を出すことができます。納骨場所が分かれていることで残された大切な方が手を合わせることができ、 親しい方がお参りできるお墓です。
また、宗教・宗派不問なのでどなたでもご利用いただくことができます。 -
type 02
永代供養墓
遺骨を合同埋葬の区画に入れ供養します。
複数の方と同じ場所にご納骨するため、最も安価で埋葬できます。
また、寺院管理のものが多く、身寄りのない方や遠方からで墓地の管理ができない方にも人気です。 -
type 03
霊園墓地
お墓の代名詞といえる通常の和墓や洋墓などが並ぶのが霊園墓地です。
原則、先祖代々供養したい方や、伝統的なお墓の形を求める方向けのお墓です。 -
type 04
海洋散骨
海洋散骨は、故人様やご遺族のご希望に基づいて、遺骨(遺灰)を生命の源である海へ還す自然葬の一つの方法です。
「やすらぎを感じる広大な海へ還りたい」「諸事情によりご先祖のお墓に入る事ができない」などの理由や全ての遺骨(遺灰)ではなく、お墓もしくは永代供養墓にご納骨しつつ、一部を海洋散骨で供養をされる方が増えてきました。
樹木葬霊園みずき
6つの特徴
Feature
-
特徴01
7年経った後も
樹木葬合祀墓で
管理は続きます「7年経って、樹木葬合祀墓に入った後は どうなるの?」という質問を頂くことがあります、 私たちは永代に渡り、管理寺院様と管理・読経して参ります。そして毎年3月・9月のお彼岸、8月のお盆に墓前読経を行います。
-
特徴02
檀家になっていただく
必要はございません管理寺院様が管理するからといって、檀家に入って頂く必要はございません。宗教・宗派問わず、どなたにでも、管理寺院様の管理を受けることができます。ご希望の方には寺院の催物のご案内などをお届けすることも可能です。
-
特徴03
一気通貫の
サポート体制で安心販売会社であるアイ・ホールが生前のサポートから、お葬儀当日のサポート、ご逝去後のサポートまで一気通貫でサービスをそろえております。
お気軽になんでもご相談ください。 -
特徴04
駐車場完備
ご親族がお参りしやすいような墓地になっています。ご安心してお越しください。
-
特徴05
追加費用は一切不要
最初に頂戴します金額以外には追加でかかる費用はございません。管理費も含んだ金額になっておりますので、ご家族やご親族にご迷惑がかかることも一切ございません。
-
特徴06
いつでも見学が可能
見学の場合は、0557-37-8700までご連絡いただくと、当社の担当者がご案内させていただきます。また、駐車場も完備しておりますので お気軽にお使いください。
システム・料金 Price
樹木葬霊園みずきのシステム
「樹木葬霊園みずき」では「7年型」を採用しており、
個別区画では最終対象者のご納骨から7年間は個別区画で
供養をさせていただいた後、樹木葬合祀墓へ埋葬させていただきます。
料金表
-
1〜2名区画
44
(税込) 万円〜
区画使用料
管理料金
合祀料金
納骨料金
基本彫込料金
-
2〜4名区画
66
(税込) 万円〜
区画使用料
管理料金
合祀料金
納骨料金
基本彫込料金
-
C区画(合祀区画)
27.5
(税込) 万円〜
区画使用料
管理料金
合祀料金
納骨料金
基本彫込料金
オプション料金
-
特殊彫り込み
55,000円(税込)〜
ワンポイントとして、桜やバラなど、好きなお花や絵柄などの彫り込みも可能です。
※彫り込めないデザインもございますのでご相談下さい。 -
お墓じまい
現在のお墓を更地にして、お墓の使用権を墓地の管理者へ返すことをお墓じまいといいます。
後継者の方が遠方に住んでおり、なかなかお参りや管理が出来ないというお悩みでお墓じまいを選択する方も増えています。
大きく分けて【墓石の撤去、墓所を更地にする費用】と【新規墓所(納骨先)の費用】 が掛かります。
現地確認後、無料で見積もりいたしますのでお気軽にご相談ください。
よくある質問 Q&A
-
7年間管理されたあとはどうなりますか?
最終対象者のご納骨から7年後に樹木葬合祀墓に埋葬いたします。
そして毎年3月・9月のお彼岸、8月のお盆に墓前読経を行います。 -
跡継ぎがいないのですが、申し込むことはできますか?
もちろん大丈夫です!お墓を守る方がいない場合は、管理費が大変になってくると思います。
樹木葬霊園みずきでは管理費が含まれているため、安心してお入りいただくことができます。 -
見学したいのですが、どうすればいいでしょうか?
見学の場合はまずは、 0557-37-8700までご連絡いただくと、当社の担当者がご案内させていただきます。
-
樹木葬を購入する場合は、檀家になる必要はありますか?
檀家になっていただく必要はございませんが、ご希望があれば檀家に入っていただくことももちろん可能です。
また、既に菩提寺をお持ちの方は、予めご相談ください。 -
納骨の時期には決まりはありますか?
宗教・宗派によって作法は違いますが、一つの基準としては、49日忌や一周忌、
お盆の時期に合わせてご納骨される方が多いように思います。
プレートの完成まで約1ヵ月程度かかるのでご準備はできるだけ早く始められることをお勧めいたします。 -
現在のお墓から樹木葬に移動することはできますか?
もちろん可能です。最近ではお参りが大変な場所からの移転(改葬)のお手伝いを多くさせていただいております。
お墓じまいは埋葬状況やお墓の場所により料金や期間が変わってきますので、一度ご相談ください。
ご購入までの流れ Flow
-
お問い合わせ・予約
まずはお電話かメールフォームからお問い合わせ下さい。
雰囲気や周辺環境等、現地を見てご確認いただきたいので、
ご来場日時をご予約ください。 -
ご来場・ご見学・仮契約
プランをご提案させていただくために、具体的にお客様のご事情を
ヒアリングさせていただきます。
ヒアリングさせていただいたうえで、お客様に最適な樹木葬のお墓を
ご見学いただきます。
ご見学後、区画をお選びいただき、無料で仮契約することができます。 -
ご契約
仮契約のあと、一ヶ月間のお取り置き期間を経て、
本契約をされるかどうかの確認をさせていただきます。
ご契約の際は来店もしくは現地へお越しください。 -
プレートの加工・設置
お選びいただいたプレートを加工していきます。
プレートの加工が終わり次第、現地に設置いたします。 -
完成・お引渡し
樹木葬プレートが設置できましたら、お引き渡しとなります。
生前に完成するため、ご安心いただけます。
お引き渡しの後も、しっかりと管理させていただきます。
ご購入後のご不安点やご不明点も、お気軽にご相談ください。
アクセス Access
-
樹木葬霊園みずき 三島
■管理寺院
日蓮宗梅夏山 妙泉寺(みょうせんじ) 〒411-0801
静岡県三島市谷田683-1〈電車でお越しの場合〉 ・伊豆箱根鉄道駿豆線「大場駅」 西口よりタクシーで約5分、徒歩約30分(2.8km)。
・伊豆箱根鉄道駿豆線「三島二日町駅」より徒歩約25分(1.3km)。タクシーは駅前にございません。
〈お車でお越しの場合〉 ・国道136号 大仁方面から
梅名交差点を右折、中郷小学校正門方向へ直進し、突き当りの中島南信号を左折。直進し中島信号を右折、橋を渡り古川橋東信号を左折。
直進して「手打ちそば夏梅木」の左手、「ら~めん華麗なる無花果」の右手前にある信号のない交差点を右折し、
500m進むと右手に現地が見えます。
・国道1号 沼津方面から
谷田(トヨタカローラ静岡三島店)交差点を右折、三島信用金庫三島谷田支店の信号を右折。
道なりに進み、「手打ちそば夏梅木」「ら~めん華麗なる無花果」の左手にある信号のない交差点を左折し、500m進むと右手に現地が見えます。 -
樹木葬霊園みずき 熱海
■管理寺院
浄土真宗本願寺派
荘厳山 浄立寺(じょうりゅうじ) 〒413-0102
静岡県熱海市下多賀137〈熱海方面からの場合〉 国道135号線を進み、左手に熱海市消防署南熱海出張所が見えたら県道107号線へ右折して、500mほど進むと現地となります。
〈伊東方面からの場合〉 国道135号線を進み、左手にファミリーマート熱海網代店手前の交差点を左折して、県道107号線を進み、
100mほど進み左側が現地となります。